問い合せメール: okuzaki@h-mycar.co.jp
||||| 最新ページ ||||| 戻る ||||| 検索 ||||| HAMトップ |||||
バルブシール2 ←−−[2006/10/20]
季節がかわって朝晩冷える様になるとエンジンの内部の温度差も著しく変化しゴム部品の状態も低温になると硬くなります。ひび割れや亀裂も起こり易くなりオイル下がりやオイル漏れも多くなります、バルブシールも例外では有りません、シングルカムの場合作業時間は4〜5時間で交換できます、お値段は税込みで42000円でできますのでこの際リフレッシュしてみませんか?
ステンメッシュホース ←−−[2006/10/17]
再修理 ←−−[2006/10/16]
先日ベンツ119エンジンのパワーステコンテナのオイル漏れを修理し納車しましたが、本日お客様より入電、又オイルが漏れてガーガー異音がするので見てほしいとの事、早速現地へ行って確認して見ると、コンテナーの下につながっているジョイントホースよりオイル漏れ発生、先日交換した際にホースバンドの取り付けが斜めに付いて締まりきってなかったのが原因でした。どんなに手なれた作業でもファイナルチェックは必要と痛感いたしました。
ロアアームブッシュ ←−−[2006/10/15]
Cクラスのフロントロアアームブッシュの交換を致しました。A型アームの後ろ側が中空2点保持でゴムの耐久性が悪く切れやすいです。ブッシュが切れてしまうと走行安定性が悪くなり、ブレーキを踏んだ時に足回りからゴトゴト異音が発生いたします。
ハーネス ←−−[2006/10/14]