問い合せメール: okuzaki@h-mycar.co.jp
||||| 最新ページ ||||| 戻る ||||| 検索 ||||| HAMトップ |||||
認証工場 ←−−[2006/11/14]
オイルレベルセンサー ←−−[2006/11/13]
300Eのエンジンオイルレベルセンサーを交換致しました。オイルパンの中腹あたりに取り付けてある為オイルを抜いた状態で作業致します。センサーの配線カプラー部よりオイル漏れが発生、Oリングも交換致しましたが経年変化で四角くなりプラスチックの様に硬くなっていました。
ダイナモレギュレター ←−−[2006/11/12]
E280のダイナモレギュレターの交換です。走行距離が60000kを過ぎるとダイナモのブラシが磨耗し発電不良が発生致します、通常発電不良の場合ダイナモ本体を交換と思いがちですが、レギュレターがダメで発電不良を起こしているケースも有りますので、まずレギュレターを点検してからダイナモの交換をおすすめ致します。
5リンク ←−−[2006/11/10]
W124のリヤ5リンクを交換致しました。1本アライメント調整用のリンクが有りますので不用意に外してしまうと、元のデーター通りに取り付け出来ない為調整ワッシャーに合いマークを付け取り外します。又最終ボルトナットをロックする時は接地状態で締め付けます。そのままジャッキUP状態でロックするとブッシュがねじれ、車高が高くなりブッシュが切れ易くなりますので要注意です。
コの字シール3 ←−−[2006/11/09]
本日もW124 104エンジンオイル漏れのコの字シールを交換致しました。時間は3時間ほどで完成いたしましたが、出来れば1日入院していただき、じっくり拝見させてください。お値段は部品代金を含めて税込み45000円ほどになります。