問い合せメール: info@h-mycar.co.jp
||||| 最新ページ ||||| 戻る ||||| 検索 ||||| HAMトップ |||||特選中古車情報 |||||
W124/400Eの ←−−[2016/12/24]
今回はW124/400Eのオイルレベルセンサーの交換です。
症状は、エンジン始動時にもちろんチェックのランプは点灯しますが
始動後も点きっぱなしになる、または走行中平地を走行時に急に点灯する、、など
この場合は大体センサーもしくは配線の不具合です。
今回はセンサーでした。
で、ほかのW124と違いV8はオイルパンの中についてます。
ですので、オイルパンの脱着が必要です!
早いものでもうクリスマスの時期なんですね。
今年も残り、、、、7日ですね。
うーん、、、1年って本当にはやいですね。。
今年も。。。。 ←−−[2016/12/05]
早いもので今年も残り1か月を切りましたね。。。
早すぎる、、、
寒くなってきたし「年末」ぽくなってきた!
今年のお正月のお休みは
12月29日〜1月4日までです!
W124の修理(定番) ←−−[2016/09/29]
今回はW124の定番の修理ですが
結構見た目、乗り心地も変わるものですね
それは「フロントアッパーマウント」
それと「バンプラバー」
です。
皆さんのW124は平気ですか??
これは持論になりますが
アッパーマウントは表面だけ見ても安心は出来ません!!
それとタイヤが接地している状態でも中々判断付きません。
なぜか?
それは表面より先に裏面が劣化していくからです。
今回も表面は全く問題無くそのままでしたら見逃しがちな状態ですね。
オーナー様「なんか足回りが、、、気持ち悪い」と
ならば!点検もかねてとリフトアップ、、、あらら、、でした。
今回はついでにバンプラバーも交換しました!